また、上高地のシンボル河童橋は梓川の清流にかかる吊り橋、そこから眺める穂高連峰・焼岳は素晴らしく、多くの観光客を集めているようです。昭和2年芥川竜之介の風刺小説「河童」はここからヒントを得たと云われています。
|
|
”アルペンルート・トロッコ電車・上高地”の旅、2泊3日の時の一場面です。
「森の休息」と題し、今回原画(線画)も併せて紹介します。最終日の午後、善光寺から上高地河童橋へ専用バスで向かった際、自然研究路と称する遊歩道を散策、大正池〜田代池〜河童橋までの1時間余りをのんびり歩きました。
原生林の湿原の中、ポッカリ開けた田代池付近の道板を歩いている時、他を圧する古木が目に飛込んできた次第。奥の木々には淡い緑光が射し込み、オレンジ色の花が如何にも森の静寂さを感じとりました。
この画像はペインティングで描写していますが、原画(線画)もご賞味ください。
<メモ> 大正池は86年前の大正4年、焼岳の噴火によって梓川が塞き止められ池とのこと。
<<もどる
|