イチローの打撃徹底検証(一部工事中)
安打製造マシン、イチロー262本安打の快挙。シスラーの257本を84年振りに超える!
イチロー vs シスラー
1920年代と云えば、ベーブ・ルースの黄金時代!ジョージ・シスラーと云う凄い打者も居たんですね。
イチローが彼の深い眠りを84年振りに覚めさせたのでしょう。イチローと同じ左打ち、但し左投だった。
下表はイチローvsシスラーの打撃比較表。ちょっと解説しておきましょう
?!
上段:イチローの今期最終の打撃成績。イチローの試合数(161)は全試合162の内、1試合欠場した為。
中段:試合数をシスラーと同じ条件とした場合のイチローの打撃成績。即ち、9月26日に154試合に到達した。
下段:1920年シスラーの全154試合で257安打を記録した時の打撃成績。
さて、何れの数値をベースに検証するか論点の分れ目!難しいですね。文字通り262安打は”最多安打記録”。
今後試合数が増えない限り、2度と破られることのない偉業でしょう。例えイチロー自身であっても無理だろう。
一方、邪道かも知れないが、試合数をシスラーと同列154に並べた場合、イチローの安打数251本は、僅かに
及ばなかった。この論議は角界で云う朝青龍vs千代の富士、どちらが強いかの時空論に似ているね。
それにしても、シスラーの打率4割7厘、257安打、打点122は間違いなく物凄い数字であり、”安打の神様”と
云っても過言でないでしょう。
また、イチローへの称号は、これからの検証で解説していきたい。
西暦 | 試合数 | 打数 | 安打 | 打率 | 打点 | 単打 | 2塁打 | 3塁打 | 本塁打 | 盗塁 | 三振 | 四球 | 死球 | 備考 | |
イチロー | 2004_10_03 | 161 | 706 | 262 | 0.372 | 60 | 226 | 24 | 4 | 8 | 35 | 58 | 48 | 3 | シーズン全試合通算 |
イチロー | 2004_09_26 | 154 | 673 | 251 | 0.373 | 59 | 215 | 24 | 4 | 8 | 35 | 58 | 48 | 3 | シスラーと同試合数 |
シスラー | 1920_ | 154 | 631 | 257 | 0.407 | 122 | 171 | 49 | 18 | 19 | 42 | 19 | 46 | 2 |
上の表からイチローの全ヒット262本の内、シングルヒット数が実に226本と圧倒的に多いことがわかる。
その結果を示すのが次の円グラフであり、シングルヒットの内、内野安打が60本、何んと全安打のほぼ1/4
(23%)を占め、異様に思われるだろうが、裏返せばこれがイチローの特色と云えるだろう。
イチローの並外れた走力に加え、左打者の利点=「一塁までの距離」、更にイチロー独特のスイング軌道と
一塁への助走の巧みな連動が内野安打の成功率を高めているのだ。
イチローのシングルヒットがフィールドの中で、どの様に分布しているか、次の左図
FIG.1に シングルヒット
全226本(内野60、外野166)の飛球エリア分布を示す。
では、内野安打をフォーカスしてみよう。
先ずは、内野安打60本の内、遊撃手と2塁手方向の打球が圧倒的に多く33本も占め、大半がピッチャー返し
打法による飛球だ。豪速球投手の多いメジャーによく見られる投球直後のフォームが横に流れ崩れる体勢では
守備側にとって無防備に等しい瞬時、足元を抜ける「ピッチャー返し」がイチローの絶妙且つ芸術的バットコント
ロールで産みだされ、高い成功率のヒットゾーンとなる訳だ。また、その後方のセンター前シングルヒット80本等
もピッチャー返し打法の延長線上にあると云っていい。更にピッチャー前の安打9本も、足を活かしたイチロー
らしさを印象づけるヒットとして見逃せない!
FIG.1 単打(内野安打、外野へのシングルヒット) | FIG.2 長打(2塁打、3塁打、本塁打) |
ここで長打にスポットを当ててみよう。
打点 | 2塁打 | 3塁打 | 本塁打 | 盗塁 | 三振 | 四球 | 死球 | 備考 | |
イチロー | 60 | 24 | 4 | 8 | 35 | 58 | 48 | 3 | シーズン全試合通算 |
シスラー | 122 | 49 | 18 | 19 | 42 | 19 | 46 | 2 |
もともと短距離ヒッターのイチローの長打率は少なく全体の14%にすぎない。この点シスラーはどうかと云うと、
データが示す様にイチローと対照的に長距離ヒッターであることだ。長打力の裏付けとして打点も122と高く
三振も19と非常に低く、選球眼がいいことを示している。
右の図FIG.2は長打(2塁打=白、3塁打=黄、本塁打=橙)を示し、図でわかる様に大半がライト方向に打込
んでいる。どちらかと云うと華麗なスイングのイチローには松井秀喜の様なパワフルな打球は少なく、体の回転
と云うよりは寧ろスイング方向に大きくスウェーさせてボールに体ごとぶつける打法をとる。その結果ジャストミート
した打球に体重が乗り、長打がライト方向の生れる。逆にセンターを中心にレフト方向の長打が少ないのは流し
打ちが目立ち、シングルヒット乃至2塁打程度の打球力に留まることもわかっている。
次回掲載(工事中)
1)
イチローvsシスラー、どちらに優位性があるか
2)
イチローはどの様な球(球筋、球質)を好んで打つか
3) 1920年ごろの時代背景、球団数(16vs30)、対戦投手(56vs197)ほか検証
4) 松井秀喜の検証も別途検討
<<もどる