Welcome to overseas Mombasa (Kenya) information room.
Travel informations on graphical Sun movement, weather conditions and seasons Weather comparison with Mombasa and Tokyo
モンバサ(ケニア)



<もどる>
コメント:1970年代の英国航空 BA便にインド洋のシェーシェルス島経由ナイロビ行きがあった。

モンバサは私にって懐かしい響きがある。首都ナイロビから500km、真東に走るとアフリカ東海岸最大の港町モンバサに着く。標高1600mのナイロビから一挙に標高ゼロメートルを走る訳だ。時速160kmで飛ばす車の先にはどこまでも続くサバンナ、何百キロも先まで透明な空気、地球の皺とでも表現しようか、緩やかに波打つ大地を国道は貫く。夜間移動する野生動物との接触事故も多く、象や縞馬の道路標識を沿道に見掛けるが、時々紙面に載る「象と衝突、車大破、人と象共々死亡」なる記事もこの道路である。場所によっては40数キロも一直線の道が続く雄大さである。
途中330km地点にボォイと云う小さな町があり、国道を少し外れた小道を進むと、一寸気の効いたレストランがある。身の丈ほどもあるブーゲンビリアの咲き乱れる垣根の先には風通しのいい木造建築のレストラン、欧州からの観光客でいつも賑わっている。
モンバサのほぼ中心にキャッスルホテルと云う19世紀イギリス統治時代の名残をとどめる白い石造りの館がある。メインストリートのキリンデニ通りに面したこのホテルのグランドフロアーはえらく天井が高く、二階へ通じる階段は中央途中から左右二手に分かれて二階の板張り廊下と結んでいる。階下のレストランは欧州から訪れる観光客でいつも賑わをみせ、陽気な歌声が聞こえてくる。

モンバサ(ケニア)

ホテル前を出てキリンデニ通りを右手に折れ5分ほど歩くと、そこには荒々しいインド洋の海原が広がる。夕方にでもなるとそこここに鉄鍋を持込んだ露店が並び、夕涼みに集まる人達に油で揚げた芋を売り出す。揚げたての芋を新聞紙の切れ端に包み唐辛子をたっぷりかけて頬張ると、湿気の強い熱気から一時的に開放される。
港町モンバサは流石に外国からの船員が多く、それを当て込んだインド人経営の土産店が通りを埋め、象の足で作った腰掛け、縞馬のハンドバック、ヌウの毛皮で作った太鼓やテーブルなどが並び結構繁盛していた。(1973年8月6日の日記より)