SYSTEM GUIDE
- 大陸・州は、9つのエリアに分けて図示してます。
- 世界の主要87ケ国の総数160ケ余都市・観光地を準備し、ユーザー設定のオプションもセット出来ます。但し、オプションの場合は、少なくとも緯度経度データが必要です。
- ”距離”は、地球上の最短ルートで算出している為、実際の飛行ルートと異なる場合があります。また”フライト・タイム”は、ジェット気流(偏西風)などの影響で往路と復路では異なります。ここでは標準的な目安時間を表示していますが、途中経由する場合は待合せ時間を含む”トラベルタイム”となります。
本データの誤差 :
距離算出には都市中心部の緯経度(分単位迄)を採用しています。従い、秒単位省略のほか、都市中心部から空港が離れている場合、誤差となります。(都市間:±0.5%,空港間±1.0%程度)
- 各国の地域気象データは過去20〜30年間の統計資料(YearBook)に基づいています。
4.1
気温と湿度は月間平均値を表わし、降水量は月間総雨量(累積値)を表わしています。
4.2
気温や湿度などの気象データがない地域は、”#NA!”のメッセージがでます。
- 気候/季節情報
5.1 各国の地域性気候は、W.P.ケッペンの定義(気温と降水量との相関関係に基づく11区分)を遵守し、18区分に細区分化しています。
5.2
季節情報は年間12ケ月を通し、熱帯・温帯地方では多雨季・雨季・乾季を、緯度60度以上では白日・白夜などを含め、9区分化しています。
なお、白夜などの定義には”夜明けと日暮れ”の境界である太陽の中心の伏角が
7°21′40″を採用しています。
- ”日の出・日の入”の時刻は、ほぼ±2分の誤差内で表示されます。
- 太陽の運行と緯度との関連について
7.1
太陽の運行はグラフィカル、且つサイエンステックに表現していますので、緯度との関連で象徴的な軌道が観測される興味深いものがあります。
7.2
北半球に住む我々にとって、太陽は東から昇り、南中を経て西に沈むことが、ごく自然に認識されています。つまり、太陽に向かって左手から右手に運行する訳ですが、南半球ではその逆に右手から昇り”北中”を経て左手に運行します。また、四季も逆くになることに留意下さい。
7.3
赤道直下の太陽は、年間を通じほぼ真東から昇り真西に沈みますが、日中は複雑な動きをします。
7.4 北緯60度または南緯60度以上の地域では、夏季(北半球6月、南半球12月)に見事な白夜(又は白日:24時間太陽が沈まない日)が観測されます。なお、白日のデータイムは計算上、23:59:59
をもって24時間と表現します。
おことわり
: 上記の記載内容は、別途作成ソフト(Excel
97 VBA)の抜粋です。