戦時下の記憶


昭和20年7月12日の宇都宮空襲で梁瀬国民学校は跡形もなく消失した。
8月に入ると広島長崎に原子爆弾が投下され、ポツダム宣言を受諾、8月15日終戦を迎えた。
9月、校庭の一部に仮校舎が建てられ、二学期に入る。数名の友だちが空襲の犠牲になた事、終戦の事など話があった。学校の正門前での”整列、歩調をとれ”、朝礼での校長先生の教育勅語も無くなった。
仮校舎は、土間に机・椅子の足が、地中に打ち込まれ固定されていた。また、電気も無く教室内は薄暗く、上下に開く戸が唯一の明り取りであった。
教科書、文房具などもなく、その後暫くして始まった給食が最高の喜びであった。

<<もどる----すすむ>>


TOPへ戻る